犬の手作りごはん

業務スーパー『バルト海イワシ』を買ってみた | 犬の手作りごはん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、Office Guriの諸橋直子です。最近、業務スーパーにハマっているのですが、先日『バルト海イワシ』なるものを購入してみました。

直径10cmほどの小ぶりなサイズ。背びれ、尾びれなどはカット済でとても使いやすい。早速アヒージョにして食べてみました。

実はどちらかというと『ギビナゴ』に近い。

業務スーパーのバルト海イワシ』は小型で使いやすくとても美味しいです。一方で、日本のスーパーで見かける「いわゆるイワシ」とは結構ちがうものだな、と感じました。

ちなみに我が家の近所のスーパーで売られているイワシは、ほとんどが『マイワシ』という種類です。15cm前後のものをよく見かけます。

『マイワシ』を食べる際は頭と内臓をしっかり取ります。骨まで柔らかく煮ることも可能ですが、それなりに時間がかかります。(以前、圧力鍋でイワシを煮てみたら、加圧時間が長すぎたのかイワシが粉々になりました)

そういう意味で、個人的には「イワシって小魚扱いされるけれど、結構ごつい」という印象。

美味しく食べられる魚ではありますが、独特の臭みもあるため
個人的にはあまり好きではありません。

それが『バルト海イワシ』だと、なんだかするするっと食べられます。そこで感じた違和感。「同じイワシなのに何でこんなに違うのか?」疑問に思ったらとりあえず調べます。

結果。

バルト海イワシはどちらかというと”キビナゴ”に近かった

バルト海イワシは「ヨーロピアンスプラット」だった。

バルト海イワシ』のパッケージ裏にはちゃんと「ヨーロピアンスプラット」と書かれています。

ちなみに。

ヨーロピアンスプラット
目       :       ニシン目 Clupeiformes
科       :       ニシン科 Clupeidae
亜科      :       キビナゴ亜科 Spratelloidinae
(ウルメイワシ亜科 Dussumieriinae)
属       :       スプラット属 Sprattus
種       :       ヨーロッパキビナゴ S. sprattus

これはもう、完全に『キビナゴ』ですよね。

一方、うちの近所でよく見かける「マイワシ」は?というと。

マイワシ
目       :       ニシン目 Clupeiformes
亜目      :       ニシン亜目 Clupeoidei
科       :       ニシン科 Clupeidae
亜科      :       ニシン亜科 Clupeinae
属       :       マイワシ属 Sardinops
種       :       マイワシ Sardinops melanostictus

こうしてみると『バルト海イワシ』と「マイワシ」は完全に別物です。ただ『バルト海キビナゴ』よりは『バルト海イワシ』の方が馴染みやすく感じます。

キビナゴ」は日本だと四国・九州エリアの暖かい海で獲れる魚です。そのため、私が住む北海道のスーパーでは一切みかけません。

以前、長崎県の郷土料理を出す居酒屋で「キビナゴ」を初めていただいたのですが、キラキラとした小型の魚でとてもきれい。さらに食べると美味しい!とかなり感動した次第です。

なので、ヨーロッパキビナゴである『バルト海イワシ』を「美味しい!」と感じるのは、ある意味自然なこと。

扱いやすさは秀逸!犬の手づくりごはんにも。

骨がやわらかく下処理も不要なので『バルト海イワシ』は犬の手づくりごはんにもおすすめです。我が家ではトマト煮か、オリーブオイルで軽く焼くかで作る予定です。

業務スーパーには世界各国から、様々な食材が集まっています。私たちが食べて美味しいのはもちろん、犬の手作りごはんにも活用できるものがたくさんです。便利なものをどんどん活用して、日々の食事を楽しくしていきたいですね。

犬の手作りごはんを学ぶDogライフスタイルマガジン「ぐり通信」配信中。
最新号の配信を希望の方はバナーをクリックしてお申し込みください。無料でご購読いただけます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加